〒221-0041 神奈川県横浜市神奈川区亀住町4-11 京急 神奈川新町から徒歩3分

045-441-8104

浦島保育園

エントリー

【作品展示】✨第3弾✨昨年度の作品&4,5歳児粘土

231.JPG

今回の作品展示は・・・

昨年度作品+4・5歳児の粘土作品です。

 

子ども達も😊ご家族の方と作品を見ながら・・・

”あっ💛これ私が作ったのだ”

”どれかなぁ~❔”

・・・と、昨年度の作品を通して親子の会話が弾み、

一年間の成長を感じて頂けていたようでした😃

 

昨年度0歳児(現1歳児)=たまごちゃん🥚=

20210203120112.jpg

 

昨年度1歳児(現2歳児)=ひよこちゃん🐥=

20210203120113.jpg

 

昨年度2歳児(現3歳児)=むし忍のなかまたち=

20210203120114.jpg

 

昨年度3歳児(現4歳児)=ネコバス=

20210203120115.jpg

 

昨年度4歳児(現5歳児)=子どもの杜マップ=

20210203120116.jpg

 

粘土作品(4歳児)=どうぶつ=

20210203120117.jpg20210203120118.jpg

 

粘土作品(5歳児)=人物=

20210203120119.jpg20210203120120.jpg

【作品展示】✨第2弾✨バディ作品

230.JPG

第2弾は・・・

バディ作品です😊

 

浦島保育園では、同年齢同士の活動に加え、

異年齢同士の活動も盛んに行っています。

年下の子どもは、年上の子どもを見習いながら・・・

また、年上の子どもは、年下の子どもを助けながら

日々生活をしています。

 

🌟バディ活動とは・・・🌟

浦島の伝統✨

バディ活動i(異年齢児交流)❕❕ 

長年受け継がれてきています。

毎年、5歳児をリーダーとして、

3,4歳児とともに縦割り活動として

バディ活動を行っています。

制作遊びを中心にコミュニケーションを

取りながら活動をしています。

5歳児は・・・3,4歳児にハサミ・のり・絵の具の

使い方を教える事によって、リーダーとしての自覚を

持つようになってきました。

3,4歳児は・・・異年齢の友達と接することで

楽しみながら活動しています。

回数を重ねるうちに・・・

『たのしい😊』

『バディ活動がすき💛』

という声が子ども達から多く聞こえるようになりました。

このようなバディ活動を行うことで、各年齢とも相手を

思いやる気持ちと、育ち合う姿が見られます。

 

今年度のバディは・・・4月に顔合わせを行いました💛

『私の名前は…○○です😊』『お名前教えて・・・』

どんな1年になるか・・・

ワクワクした気持ちでスタート✨

・・・したのですが💦

コロナの影響でバディ活動は・・・

少しの間お休みになりました。

 

自分だけの特別なお兄さん・お姉さん・弟・妹が

出来たような気持ちになるバディは・・・

子ども達の大好きな活動の1つです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

秋🍂になり・・・やっとバディ再開

ゆり組一人一人が各バディのリーダーとなり、

力を合わせて作品作りが始まりました😊

『どんな物を作りたい❓』と意見を聞いてくれたり・・・

『こうやるといいよ❕』と見本を見せてくれたり・・・

『あっ💦やぶけっちゃった』『切る所まちがえた💦』と

困っても大丈夫💛ゆり組さんが直してくれます。

 

ちゅうりっぷ組で初めて参加するバディ活動で、

ゆり組さんからもらった優しさの種💖が・・・

すみれ組になると・・・🍃芽がでて・・・

ゆり組になり・・・優しさの花🌼が咲きます。

 

今年のバディでもあちらこちらで・・・

たくさんの優しさの花🌼が咲いていました。

 

そんな子ども達が作った今年度の作品です。

0・1・2歳児の子ども達の作品も加わり

華を添えています。

 

20210119153536.jpg

 ✨門柱✨

 

20210119153537.jpg20210119153538.jpg

ちゅうりっぷ組(3歳児))の作品

今年の年間テーマである『パレード🎶』に因んで

フロートを作りました。です。

”11匹のねこ”ならぬ・・・ちゅうりっぷ組28人で

作った ”28匹のねこ”のフロートです😊

20210119153539.jpg20210119153540.jpg

すみれ組(4歳児))の作品

こちらも今年のテーマ『パレード✨』に因んで

🚂機関車のフロートです。

すみれ組28人の子ども達が全員を乗って・・・

夢と希望を乗せて出発✨です。

 

20210119153541.jpg

バディ作品

『お店』『木』『空』『花』

 

0・1・2歳児は・・・

パレードを彩る、しゃぼん玉をイメージして

作品に華を添えています🌼

 

20210119153542.jpg20210119153543.jpg

ゆり組(5歳児))の作品

”太鼓をたたいている人” ・・・らいきくん

”踊っている人”・・・・・・・・みらいちゃん

立体の作品に挑戦しました✨

子どもたちなりに試行錯誤しながら完成させた

力作です😃

 

次回は・・・

昨年度の作品をお届けします。

お楽しみに😊

【作品展示】✨第1弾✨発達段階

229.JPG

例年は・・・10月に開催している

   ”🎨作品展✨” 

今年は・・・新型コロナウイルス感染症の

3密にならないという・・・

感染拡大予防の観点より開催は見合わせる事に💦

 

でも…でも…

子ども達の頑張りは…やはり見て頂きたい❕❕

という思いから12月より・・・

送迎の際に見て頂けるよう👀

分散開催することになりました💖

 

第1弾は・・・

発達段階の作品🎨

今年のテーマは…”🐌カタツムリ”

0歳児~5歳児まで同じ🐌カタツムリの形を使い

その年齢に合わせた作品を作りました✨

 

20210115122611.jpg

感染拡大予防の対策もしっかりして

みなさんに楽しんでいただきました😊

 

20210115122612.jpg

0歳児

 絵の具のついたポンポンスタンプの先端部分と鈴をペットボトルの中に入れ、

大きなマラカス🎶を作りました😊

遊びの中で、自然と出来上がる子ども達の動きや形を作品へと表現し

制作へとつなげています。

 

20210115122613.jpg

1歳児

段ボールを使い、普段にぎったことのない感触、スタンプをする時の力加減や

絵の具をスタンプにつける動作を体験し、自由にスタンプすることを楽しんで

制作しました✨

 

20210115122614.jpg

2歳児

1歳児の時は、自由になぐり描きを楽しんでいましたが、

2歳児になりにぎる力も強くなり、グルグル🌀と円を描けるようになりました😊

今までは自由に描いてましたが、今では見本を見て👀同じように

描けるようになりました💛

 

20210115122615.jpg

3歳児

ハサミに慣れ、直線だけでなく曲線も切れるようになることが目標です✨

”🐌かたつむり”では、直線の連続切りに挑戦しました❕

ハサミを使っての制作は楽しいですが、危険との隣りあわせなので、

きちんと約束事を守って集中してできるよう、少人数ずつ活動し、

丁寧に取り組んできました💛

今では・・・きちんと約束をまもれるようになり、ハサミを使ってのの制作を

全員で行えるようになりました😊

 

20210115122616.jpg

4歳児

昨年度までに…

ハサミ✂でちょきんと切るワン切・真っ直ぐ線を切る連続切りを経験してきた子ども達。

3歳児では折り紙を丸く切り、鏡餅を作りました😊

 今年度は、殻につける模様○△□♡をハサミで切りました。

 

20210115122617.jpg

5歳児

ハサミやのりの経験を積み重ねてきた子ども達😊

今となっては、扱い方も上手になりました。

たんぽぽ組から初めてハサミを使い、閉じたり開いたりすることからスタートし、

ちゅうりっぷ組・すみれ組では・・・

○や☆等いろいろな形を切る事にも挑戦してきました✨

ゆり組では、今までの経験を活かし、チェック模様に挑戦しました❕

 

🐮新年あけましておめでとうございます🐮

228.JPG

🎍新年 明けまして おめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします🐮

 

令和3年 今年は丑年🐮

子ども達が・・・そして皆さんが・・・

モォ~🐮とハッピーな一年になりますように💖

そして・・・今年もみんな明るく😊元気に過ごせますように✨

 

🐭今年もありがとうございました🐮

227.JPG

保護者の皆様✨

今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、保護者の皆様には、

多大なご理解・ご協力を賜り、一年を無事に過ごすことが出来ました。

ありがとうございました。

来年も引き続き感染予防に努めて参りたいと思います。

 

子ども達・保護者のみなさまのご多幸をお祈り申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください🎍

 

ブログを見てくださっている皆様✨

いつもありがとうございます。

来年も発信していきたいと思いますので、

チェックして頂けたら、嬉しいです😊

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください🎍

避難訓練~地震🏠津波💦想定~

226.JPG

12月15日に全クラス(0歳児から5歳児)にて地震・津波想定の

避難訓練を行いました。

 

20201225143111.jpg

非常ベルが鳴ると🔔 みんな机の下に隠れたり、職員の近くにあつまったり・・・

日頃の訓練の成果は着実に表れる訓練でした。

 

20201225143112.jpg20201225143113.jpg

20201225143114.jpg

園庭に避難した時の様子です。

さくら組(0歳児・1歳児)も泣くことなく参加することができました。

 

その後は・・・職員による消火器訓練。

子ども達も真剣な眼差しで見たり、質問に答えていました。

20201225143115.jpg

 

20201225143116.jpg

避難靴のチェック・・・

(いざという時の為に避難靴を全クラス保育園でお預かりしています。

毎月、避難訓練の際に避難靴が小さくなっていないか確認をしています)

 

20201225143117.jpg

たんぽぽ組(2歳児)は、避難用すべり台を使って、避難する訓練を行いました。

 

4・5歳児は・・・その後 津波を想定として 浦島丘中学校付近まで避難する訓練をおこないました。

20201225143118.jpg20201225143119.jpg

20201225143120.jpg20201225143121.jpg

20201225143122.jpg20201225143123.jpg

20201225143124.jpg20201225143125.jpg

すみれ組もゆり組も訓練の意識が高く、お話をせず黙々と歩いていました。その結果・・・

保育園から浦島丘中学校まで・・・

すみれ組 ➡ 15分 

ゆり組  ➡ 10分  ・・・で到着しました。

すみれ組さん・ゆり組さん よく頑張りました。

 

これからも日頃からいざという時の為の訓練を、色々な想定で行っていきたいと思います。

 

 

 

4歳児(すみれ組)勤労感謝の日に因んで~🚒消防署へ行ってきました🚒~

225.JPG

12月3日(木)

勤労感謝の日に因んで・・・

いつも火事から町を守ってくれている消防士さんに

日頃の感謝の気持ちを込めて、子ども達がプレゼント🎁を

作って届けにいきました✨

 

20201209121727.jpg20201209121728.jpg

消防署に着くとすでに外で待っていてくれた消防士さん達💖

子ども達のテンションもMax❕❕

嬉しくて…嬉しくて…子ども達は笑顔でいっぱい😃でした。

 

20201209121729.jpg20201209121730.jpg

まずは・・・感謝の気持ちをこめて💛

『いつもありがとうございます』

とみんなで挨拶をしました😊

 

20201209121731.jpg20201209121732.jpg

20201209121733.jpg

そのあとは・・・順番で🚒消防車に乗せてもらったり・・・

消防士さんの防火服を着せてもらったり・・・

実際の消火ホースを触らせてもらったり・・・

 

その後は・・・質問タイム⏰

『好きなフルーツは何ですか?』「いち🍓です」と

優しく答えてくださいました。

その他にも・・・たくさんの質問に答えてくださいました。

最後に普段している筋トレの様子も見せて頂き

子ども達も・・・『オ~ッ😲』と目を輝かせていました✨

 

最後は・・・🚒消防車や消防士さんと一緒に記念撮影📷

20201209121734.jpg

たくさんの貴重な体験をたくさんさせて頂きました。

ありがとうございました💛

これからも気をつけてお仕事がんばってください😊