〒221-0041 神奈川県横浜市神奈川区亀住町4-11 京急 神奈川新町から徒歩3分

045-441-8104

浦島保育園

ブログblog

エントリー

引き取り訓練を行いました😊

有事に備えて・・・引き取り訓練を行いました。

保護者の皆さんのご協力の下、スムーズに引き取り訓練を

行うことができました。ありがとうございました。

pic_001.jpgpic_002.jpgpic_003.jpgpic_004.jpgpic_005.jpgpic_006.jpg

すみれ組(4歳児)~なす🍆(混色にチャレンジ✨)~

325.JPG

春に苗を植え、毎日交代で水やりをし、

育ててきたなす🍆

太陽の光と子ども達の愛情をたっぷりうけて

大きくなりました✨

20221013110630.jpg20221013110631.jpg

そのなすをよく見て👀

 

実際に触れて、描きました。

20221013110632.jpg20221013110633.jpg20221013110634.jpg

まずは・・・鉛筆でなすのヘタと実を描きます。

『なすの帽子(ヘタ)のところギザギザしてるね』

『帽子(へた)の上のところは細くて長いよ』

へたと実の区別がつき、画用紙にのびのびと

 

描いていました。

20221013110635.jpg20221013110636.jpg20221013110637.jpg

次は、墨で鉛筆の線をなぞります。

『なんか 匂いがする~』

『お姉ちゃんが習字する時使うやつだ~』

 

墨汁の香りも感じながら、慎重に筆を走らせていました。

20221013110638.jpg20221013110639.jpg

なすの色づくりに挑戦!

 

赤と青の絵の具を混ぜ合わせ、なすの色を自分で作ります。

20221013110640.jpg20221013110641.jpg

『う~んもう少し赤いれようかな~』

『青が少なかったかな~』と

 

こだわって混色していました。

20221013110642.jpg20221013110643.jpg20221013110644.jpg

墨で形どったなす🍆に色づけをします。

 

はみ出さないように…そーっと そーっと…

20221013110645.jpg

ヘタの部分は少し黒の絵の具を混ぜてぬりました。

 

それぞれに味のあるなす🍆の出来上がりです✨

手洗いチェッカー✋

324.JPG

「手洗いチェッカー」は、手洗い方法の確認に使用される機器で、

専用のローションを「手についた汚れ」に見立てて、

特殊ライトに洗い残しの部分を光らせるものです。

 

毎年2歳児~5歳児に正しい手洗いの習慣が身につくよう

“手洗いチェッカー”を使用して、手についた汚れを

見える化しています。

その時の様子です😊

まずは・・・年齢に合ったDVDを見ながら👀

どうして手を洗うのか?

正しい手洗いの方法は?

などを学びました😊

 

20221013102405.jpg20221013102406.jpg20221013102407.jpg

お次は・・・

いつものように手を洗ってから・・・

手洗いチェッカーのローションをつけて

自分の手の様子を見てみましょう💦

20221013103750.jpg20221013103752.jpg20221013103753.jpg

わぁ~💦

見える👀見える👀

洗い残したところは・・・光って見えます。

20221013103751.jpg20221013103754.jpg

正しい手洗いの仕方をみんなでもう一度✨やってみましょう!

20221013103755.jpg

わーい😃

きれいになりました。よかったね🥰

 

 

さくら組(1歳児)たんぽぽ組(2歳児)~青空の中の園庭遊び~

322.JPG

すっかり秋の風にかわってきた

今日この頃🍁

気持ちよい秋風に吹かれながら・・・

1歳児・2歳児が園庭遊びを楽しみました。

20220926115044.jpg20220926115045.jpg20220926115046.jpg20220926115047.jpg

すみれ組(4歳児)カブト虫の飼育

323.JPG

カブト虫のお世話が大好きな子ども達😊

『おはようございま~す』と

元気に友達や保育者に挨拶し、すぐに

カブト虫をのぞきに行きます。

20220926120306.jpg20220926120307.jpg

毎日、エサやりをし、時々カブト虫の家も

 

ピカピカ✨にそうじします。

20220926120308.jpg20220926120309.jpg20220926120310.jpg20220926120311.jpg

そんなある日・・・

20220926120312.jpg

小さい丸いものを発見しました✨

なんと…カブト虫のたまごだと知り、

 

目をまん丸にし、驚く子ども達😃

20220926120313.jpg20220926120314.jpg

そーっと取り出し、カブト虫のたまごの家に

入れてあげました。

たまごが幼虫になり、カブト虫になるのを

 

楽しみにしているすみれ組です。

 

 

たんぽぽ組(2歳児)🔴色水あそび🔵~何色になるかな❔~

321.JPG

夏の暑い日🌞

『お外は暑くて出られないね~💦』

『どろんこ遊びも出来ないね・・・』

こんな暑い日は・・・

みんなで冷たいジュースを作ろう!!

『やった~』

『何ジュースにしよう???』

・・・ということで、食紅を使って色水遊びをしました。

青と赤を混ぜると・・・

『むらさきだ!ぶどうジュースみたい』

青と黄を混ぜると・・・

『緑だ!メロンジュース』

赤と黄を混ぜると・・・

『オレンジジュースだ😊』

20220926104940.jpg20220926104941.jpg20220926104942.jpg20220926104943.jpg20220926104944.jpg20220926104945.jpg20220926104950.jpg20220926104951.jpg

シャカシャカ~🎵

 

きれいな色だね。おいしそう😃💛

20220926104952.jpg

いらっしゃいませ~何ジュースにしますか❔😊

🔵🔴毎年恒例の色塗り大会🔴🔵

320.JPG

毎年夏(お盆の時期)の恒例

色塗り大会を今年も行いました。

さくら組(1歳児)・たんぽぽ組(2歳児)は、本園にて

ゆり組(5歳児)に手取り✋…足取り👣…

教えてもらいながら色塗りを楽しみました。

ちゅうりっぷ組(3歳児)・すみれ組(4歳児)は、

ジュニアで力を合わせて色塗りを楽しみました。

【🔴本園の風景🔴】

初めは・・・さくら組(1歳児)とゆり組(5歳児)

で行いました。

 20220819121028.jpg

『手でペタペタするんだよ💛』

ゆり組さんが優しく声をかけると・・・

 20220819121029.jpg20220819121030.jpg

さくら組さんも絵の具に手を伸ばしていました。

20220819121031.jpg 

『はい!!どーぞ🥰』

 手も足も緑色になって・・・満足気はさくら組の子ども達でした😃

 誰も泣くことなく楽しんでいました✨

 20220819121032.jpg

お次は・・・たんぽぽ組(2歳児)とゆり組(5歳児)😊

『どうぞ🥰たんぽぽさんおいで』とゆり組が手を差し出しますが・・・

すでにゆり組の子ども達の手は…緑色に染まっていたので💦

一瞬引いている💦たんぽぽ組の子ども達。

でもすぐにお兄さん・お姉さん達に連れて行ってもらい

 楽しく参加していました🥰

20220819121033.jpg20220819121034.jpg20220819121035.jpg 

『ペタペタおもしろいね💛』

 最後に残った模造紙は・・・ゆり組がすべて塗り上げてくれました。

 ゆり組さん😊ありがとう💛

 20220819121037.jpg

最後のテーブル出しも子ども達が自ら行っていました。

 まさしく✨“自立”に向けて成長しているゆり組の姿でした✨

 

【🔵ジュニアの風景🔵】

 まずは・・・先生とお約束事の確認。

すみれ組・ちゅうりっぷ組のバディ(2人・3人組)で

 色塗りに挑みます!!

 20220819121038.jpg

絵の具のカップを持つのは、すみれ組のお仕事。

『ちゅうりっぷさん。この中に筆を入れるんだよ』

 優しく声をかける姿が見られました✨

 20220819121039.jpg

『まだまだ白いところが残っているよ』

『こっちも塗ってね😊』

『筆を強くこすると…紙が切れちゃうから優しくね』

 20220819121040.jpg

『そーっと💛そーっと💛』

 みんな上手に塗れました😊

 20220819121041.jpg20220819121042.jpg20220819121043.jpg

今日塗った緑色と茶色の模造紙は・・・

10月に行われる(予定)の”あったか美術館(作品展)”で

 何かに変身して展示する予定です💛